採用情報

プロフィール写真

入社 2023年04月
部門 地質調査
事業所 東日本支社

仕事の内容
主に水文調査、地下水汚染調査、ボーリング調査の現場管理の仕事を行っています。
水文調査では、地下水の観測や建造物建設後の流量、水質の影響などを調べています。
地下水汚染調査では、工場などの地下水採取、分析、結果のとりまとめを、ボーリング調査の現場管理では、作業員の安全管理や地層判別、試験結果のとりまとめを行っています。
日さくを選んだ理由
大学のキャリアサポートより埼玉県の企業で大学の先輩が多く在籍していると紹介されました。実際に企業説明会、インターンシップに参加し現場にでて様々なことに関われる仕事だと感じ興味を持ちました。
日さくの魅力・やりがい
今まで先輩社員の指導の下、行っていた業務を自分主体でこなしつつ、後輩に説明できるようになったときにやりがいを感じました。
分からないことがあったらとことん教えてくださる方がたくさんいらっしゃいます。
歳の近い社員も多く、相談がしやすい雰囲気の職場です。
今後の目標
まずは、業務の受注から納品までの流れを覚え、一通りこなせるようになることです。また、後輩などに仕事を教える際、分かりやすく説明できるようになることが目標です。
これまでの仕事で印象に残っていること
大きな建造物建設後の水文調査です。建設中から継続して調査を実施しており、建設後は週に1回のペースで現地に行っていました。何週も連続で行くときもあり、大変でしたが毎回のデータ確認をする必要がある仕事で印象に残っています。
日さくに興味を持っている人への一言
1年目からいろいろな業務に携わることができます。覚えることも多く、不安な気持ちもあるかもしれませんが、その分多くのことを学び、経験することができています。大学の研究が専門外だった私も最初は不安だらけでしたが、現場で少しずつ学びながら業務を行っています。少しでも興味のある皆様と一緒に働けることを楽しみにしております。

スケジュール

野澤1