![]() |
|
入社 2022年04月 |
- 仕事の内容
- 地すべり災害現場での地質調査に携わっています。主にボーリング現場の管理や地すべり観測データの回収・取りまとめを行っています。地層の判別や現地踏査による地すべり被害状況の記述など、より専門的な仕事も少しずつ関わるようになってきました。
- 日さくを選んだ理由
- 自分の知識と経験を土台に大きく成長し、社会の役に立てる環境があると思ったからです。また会社説明会を聞いて、福利厚生が手厚く社員を大事にしているように感じたからです。内定後に会社を訪問した際に、お話を伺った先輩たちの雰囲気が暖かかったことも理由の一つです。
- 日さくの魅力・やりがい
- 地すべり災害現場という、自然が人間の生活を脅かす最前線に立てることが魅力です。自然界と人間界の狭間に飛び込んで、自分の力を試し、その結果で社会貢献できることは大きなやりがいだと思います。
事務所の雰囲気は仲が良く、仕事が忙しくてもどこかのんびりしていると思います。同業他社の方のお話を聞いている限り、日さくは比較的ゆったり仕事をしていると感じます。山の現場で爽やかな風を感じながら食べる昼食も魅力の一つです。
- 今後の目標
- 調査提案から報告書作成までこなせるようになること。地質調査を通じて、社会貢献しつつ身近な人も幸せにできる技術者になることです。
- これまでの仕事で印象に残っていること
- 大規模な地すべり災害によって、のどかで広々した水田が荒地に様変わりしてしまったことです。その災害直後に上長の方々が団結してテキパキと調査計画を立てていったことも強く印象に残っています。
また別の現場で上長と一緒に地元の方へ挨拶に行ったところ、「地すべりで溜め池に行けず困っているから、今回の調査もよろしくお願いします」と懇願されました。一般の方から頼られている上長の姿も印象的でした。 - 日さくに興味を持っている人への一言
- 110年も続いていることもあって、しぶとい会社です。安定していますが、大きな夢も描ける環境があります。一緒に粘り強く働いてくれる方を心待ちにしております。
- 現場でのひそかな楽しみ
- 露頭で化石を見つけること

